映画ブログのはずがゲームブログになりつつある。そんなブログ。

2014/08/29

ペルソナ4 ザ・ゴールデン(P4G)トロコンまでの記録

7~8月、私がどっぷりハマってたのは、
ちょうど今アニメもやってるP4Gです(これ↓)



いつもはトロフィーコンプする根気などない自分ですが、久々にゲームで手が止まらなくなってしまいましたのでその記録。
長いです、そして以下ネタバレ注意。


【一周目】 難易度:NORMAL

①自分のフィーリングに任せて何も考えず普通にプレイ。
がっちりハマってしまい、
 帰宅→ペルソナしよー→寝る
 帰宅→ペルソナしよー→寝る
という生活になる。
そのおかげでどんどんストーリーが進む。

選んだ選択肢!
→運動部:バスケ
 文化部:吹奏楽
 彼女:千枝


色々あって12月!(ゲーム内時間。4月から始まってだいたい一日ずつ進みます)
分岐直前で「セーブしとけっ!」って言われるのでセーブ

結果→バッドエンドにひっかかる(うわぁああああ)
さすがに犯人をテレビに落としはしなかったけどどこかで選択を間違えた模様。
アニメ見てないしPS2版でやってないのでエンディング知らなかった…
さみしげなエンドロールを見る。


②分岐直前セーブ(12/3)からやり直す

結果→ノーマルエンド(76時間)
(でも今回はさみしげじゃないエンドロールだ…!)
コミュMAXは11(少な…)。
マリー救出できず
→コミュレベル9で彼女(二股)にしたからこれでマリー救出イベントのフラグは大丈夫だと勘違い(彼女だろうとなんだろうとコミュMAXにしないとNGでした。)


③再び分岐直前セーブ(12/3)からやり直す
ラスボスとまともに戦えるようなレベルになっておらず即全滅が続いたので、ここでペルソナ強化+レベル上げを行う。このゲームはオート戦闘がやりやすいので多少の作業は余裕で楽しめる感じですねーほんとにー(強がり)。

結果→トゥルーエンド(83時間)(やっと!満足!)


……しかし

若干の後悔が。やっぱりマリー救いたいなー…他のコミュのイベントも見たいなー…



…ということで

【二周目】難易度HARD→SAFETY(表記はCUSTOMになる)

④真エンドデータ引き継ぎトロフィー・コミュMAX狙いプレイ(4/11-)
・見たイベントは全スキップ。
・攻略wikiを参考にしつつ、ビブリオマニアとコミュMAXを両立することを目指す。

選んだ選択肢
 運動部:サッカー(サッカーにしないと全部の本揃えるのが難しいby wiki)
 文化部:演劇部
 彼女:マリー

→結果
海ヌシの悲劇(2/3)。
二周目、順調に進んでもう終わりの近づいた2月。3日に海ヌシを釣ってコミュMAXと思ったら一日足りずキツネコミュをMAXにすることができない…(エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?)という自体に陥る。
計画を練る上で分かってなかったのが、キツネコミュは全てのお願いを達成した日にコミュMAXにすることができず、あともう一日神社に来ないといけないってこと。ビブリオマニア達成のために夜は本ばっか読んできたので好感度が効率よくあげられなかったっていうのもある。残念。しかも苦労して海ヌシ釣った後にもう手遅れだということに気づくという悲劇。あーこれだから時限イベントは嫌いなんだあああああ…としばらくキレる。(結局残ってたクリスマスあたりのセーブデータから再開することができたけど、海ヌシもう一度釣らなきゃいけないってのは!ちょっと心折れそうだったよ!!!)
あと、「海ヌシは雨の日にしか出ない」と思ってたので、七里海岸が雨になるのを待ってたわけですが、まず1月越えちゃうと雨が降らないというのと、地元(稲羽市)の天気が雪でも、海岸は曇りのまま=釣れないと勘違いしていました。1月~2月で海ヌシを釣る場合は、地元が雪の日(海岸は曇りのままだけど)に釣りに行く!もちろんエサはカブトを持って!…ということですねー。



⑤12/25から再開
海ヌシを再び釣る
((相当な覚悟で挑んだけど二回目はコツがつかめたのか簡単だった))
マリーを救う!
無事コミュMAX達成!(やったー!)



【最後まで残ったトロフィー】
・マーガレット倒す
・刈り取るもの倒す
(すみません二周目はSAFETYだったので余裕でした……すみません……)


・ペルソナ全書コンプ
全書から引き出して合成、お金足りなくなったら雑魚倒す、合成、の繰り返し。
全書に最初は載ってない特殊合成を探すのが少し面倒だった。
(なんで空欄埋めたのに100%になんないの????となったり。まあ検索合成で該当ペルソナ持ってると名前が怪しく光るのでわかりやすいのですが)


・スキルカード100枚
 ホントコレ。コレ大変。
 最初からトロフィー狙いで優先して取るようにすれば楽かもしれないけど、私の場合、二周目ラスダン時点で残り20枚ほどあったし、出現レベルも考慮してダンジョン選択しなきゃいけない…
 まあ……いっぱい敵と戦いました…うん……(白目)


【最終プレイ時間】
125時間

おっおう…
一周目・二周目共に頻繁にセーブデータ分けたので、結果16個全部使う感じでした。
あ、難しいと言われる「りせナビ」のトロフィーは一周目の天上楽土あたりで取れてました(参考までに)。
長かった…かもしれない。
でも!
ひたすら夢中でした。P4未プレイかつアニメも見てない状態で始めたので、これからどうなるのか(わくわく)という気持ちで体験できたのが良かったし、始める前は高校生に感情移入出来るのか?と不安だったけど、全くの杞憂で。
サントラが欲しいんですが、全曲揃えるにはP4サントラとP4Gサントラとアレンジ版CDのNever Moreが必要っぽいですねー…(´ヘ`;)
なお今年のPRESS STARTではP4の曲が再演されます!それも楽しみ!(参加予定)




ペルソナ4 ザ・ゴールデン (アトラス、2012年)



Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...