インターステラ― (映画館)
やっぱりノーランは裏切らない。
詳しくは
http://moviga0.blogspot.com/2015/01/intersteller-2014.html
恋する惑星
これまでフェイ・ウォンといえばEyes on me(FF8の主題歌)だったけど、
これからは『恋する惑星』になりそう。
音楽といい映像技術のセンスといい、一粒の宝石みたいな映画。
映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館
声優変わった後の、いわゆる「新ドラ」はあまり好きじゃなかったんだけど…
これはおすすめ。こういう映画を作り続けてほしい。
子供のころ観た映画って本当に記憶に残るから。
ところで、神保町シアターで「ドラえもん映画祭2015」が始まってますね!
行けたら行こうかと!
ブリングリング
私ソフィア・コッポラ合わない気がする。
エマ・ワトソンを眺めるという目的での鑑賞なら…(主役じゃないけど
ゴーン・ガール(映画館)
夫婦役のベン・アフレック&ロザムンド・パイクが最高に良い。
ただし途中から話が読めてしまった。それでも十分面白かったけど。
ベイマックス(映画館)
宣伝がどうのこうの言われてますが…
アメコミ/特撮ヒーロー好きは必ず見るべし。
ディズニー(非ピクサー)3Dアニメでは一番好きかも。
今月は、映画館が3本ですが、
昨年公開で見損ねてたものを慌てて見に行ったという感じ。
もっと色々観たい。うー…
@moviga0さんをフォロー

0 件のコメント:
コメントを投稿