まずは、007 カジノロワイヤル/Casino Royale(2006)
Skyfallの予習として借りてきたのですが(11/20)、
残念ながらまだSkyfallは観に行けてません…(12/23現在)
私の11/20のtweetメモ:
「カジノロワイヤル(2006年版)の二回目。一回目では気付かなかった伏線とVesperの表情の絶妙さに驚き。カメラワークすげえ。ポーカーに詳しかったらもっと面白かった気がして悔しいなー」
ちょうど一カ月前に観たので、今では鑑賞後の新鮮な驚きはないですが、
自分の世代がリアルタイムで観られるボンドはピアース・ブロスナンからなので、
新生ボンドになったなーという感覚を初めて味わいました。
tweetにも書いてますが、ポーカーが一通りわかっていると数倍面白さが違うと思うので、
未見の方は、軽くwiki等さらってから観るといいかもしれません。
私は最初、ブラフの意味も分かりませんでした…汗
(ブラフ=はったりです。)
(記憶違いで間違ったことを書くと良くないので、移行記事では詳細の感想は省きます)
ブロスナンのボンド作品は全部観てるはずだし、「ロシアより~」も観た記憶があるのですが、どれも記憶が曖昧です…
(↑こういうふうになるのでブログを始める決心をしました)
…どちらにせよ、まだまだ観ていないものばかりですね。
夏休みとかにがっつりまとめ見したいなあ。
(…年末?課題が…)

0 件のコメント:
コメントを投稿