この中でアイガーも言ってましたが、ルーカスはリスクを取り過ぎてますよね。革新的なことを始めるのに、結局Pixarの原型にしても*Avid(ノンリニア編集ソフト)の原型にしても(さらにはルーカス・フィルムにしても)売るはめになってしまうのはもったいないなと素人ながら思ってしまいます。
*編集ソフトEditdroidをAvid社に売ったという言い方のほうが正しいかもしれません。
http://www.lucasfilm.com/inside/history/
カンブリア宮殿
「夢と魔法の王国のつくり方 知られざるディズニーの神髄 ウォルト・ディズニー・カンパニー CEO ロバート・アイガー」
http://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/backnumber/20131121.html
私、ディズニーアニメばっかり観てた時期があるんですが、その時はロイ・ディズニー(ウォルトの甥)がアイズナー(アイガーの前のCEO)を追いだそうとアンチ運動してて(SaveDisney.comというサイトとか)、結局アイズナーを追い出してしまったことが強烈に印象に残ってます。アニメ本編とは全く関係ないですが。
現在は平穏なんでしょうかね…?
マイケル・アイズナーwiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%B1%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%83%8A%E3%83%BC
勉強しないといけないので、今日はここまで。
@moviga0さんをフォロー

0 件のコメント:
コメントを投稿