映画ブログのはずがゲームブログになりつつある。そんなブログ。

2013/11/02

映画のび太の結婚前夜/ザ☆ドラえもんズ おかしな お菓子な オカシナナ?/ドラミちゃんアララ少年山賊団! 2(続き/終)

映画のび太の結婚前夜/ザ☆ドラえもんズ おかしな お菓子な オカシナナ?/ドラミちゃんアララ少年山賊団!【映画ドラえもん30周年記念・期間限定生産商品】 [DVD] [あらすじと感想1]
まずは
映画のび太の結婚前夜 / ザ・ドラえもんズ おかしなお菓子なオカシナナ? / ドラミちゃん アララ・少年山賊団 1(続く)
をご覧ください!


[あらすじと感想2]
前回は結婚前夜の言及のみで終わってしまっていたので、アララとオカシナナについてメモを。


・アララ
先にも少し触れたんですが、アララは領主と百姓たちという身分構造のある昔の時代にドラミちゃんとアララが行くという話です。のび太とその仲間たちにそっくりなキャラたちが登場します。身分の違いを超えて和解するには、何が必要なのか。
食べ物を作り、それを食すということ。その描き方がどうにも心地よい。
生きることは食べることとは本当によく言ったもので、生産によって彼らの心が結びついていく様子の描き方はさすが。面白い構図もあったりして満足でした。

・オカシナナ
オカシナナはCV山寺のイタリア出身ドラ(ジェドーラ)がゲストですがそんなに出番は多くない。終始軽快なコメディ*でそれぞれのドラらしい登場と身のこなし。15分ということもあり、一気に駆け抜ける感じでした。ドラえもんズたちのキャラが個性的すぎて、あまり助けるべき姫が目立たなかったかもしれません。
 *同時上映が結婚前夜なので、ここで笑っとくしかない。多分。


ドラえもんの映画シリーズは、長編映画と同時上映作品が別巻なので注意です!
(本編はのび太のドラビアンナイト(アララ)、のび太の宇宙漂流記(オカシナナ・結婚前夜))

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

0 件のコメント: