映画ブログのはずがゲームブログになりつつある。そんなブログ。

2013/11/08

ちょっと前の貞本義行講演会の話

先月の話になるんですが、造形大に通う友人(エヴァ好き)に便乗して、同大の芸祭(CS祭)に行ってきました(10月20日)。おそらく目玉イベントとして設定されていた「貞本義行講演会」は13時開始なのですが、10時半くらいに着いたところ(整理券配布は10時から)立ち見券の3番でございました(結局会場のスタッフの機転で立ち見の人々も座って聴くことができラッキーでしたが)。貞本義行氏は同大の卒業生です。

講演会以外にも展示や販売など夜まで満喫いたしました。大雨だったのが残念。

印象に残った話を。
貞本氏が講演前に、対談相手である造形大の教授(名前失念すみません)に「最近どのアニメ会社が学生に人気なのか」と尋ね、キルラキルを作ってるトリガーに行きたい人が多いらしいという話を聞いたらしいです。

それについて貞本氏は、今自分の作りたいものをやってたり、盛り上がってるような会社より、違う会社で自分のやりたいこと(その会社がまだやってないこと)をアピールして実現したほうがいい…といったようなことをおっしゃっておりました。(時間が経っているので正確な言葉を覚えてないです、すみません)

その他、業界事情・裏話や学生時代の様子など色々お話を伺えました。

講演会の第二部として学生作品を講評するコーナーがあったほか、講演後に改めて希望学生は直接貞本氏と話せる(作品を持ってきたひと優先)場所を設けてあったり、また講演の言葉ひとつひとつから伝わってくる貞本氏の人柄が素敵でした。講演会は2時間で、最後にはサイン本(エヴァ)の抽選もありました。楽しかったです。 

貞本義行画集 CARMINE (通常版)
貞本 義行
角川書店(角川グループパブリッシング)
売り上げランキング: 15,454
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

0 件のコメント: